今回は 天然石 パワーストーン が放つ不思議な光に迫ってみたいと思います。
第二回で 内包物 の影響で起こる 光学効果 について軽く触れましたが、それに続くお話です。
微細な 鉱物 によって石の内部から放たれるキラキラとした美しい光や
内包物 によって何条もの光が星のように見えるものなどをご紹介しましたが
そういった効果は実はまだまだたくさんあります。
皆さんは タイガーアイ などによく見られる筋状の光を キャッツアイ (シャトヤンシー)と呼ぶのをご存知でしょうか。
あれは 内包物 が平行に並んだり、繊維状の物が内包されることで生まれる効果なのです。
中央の一筋の光に対して直角で、それぞれは平行して並ぶ繊維が確認出来る
これらの石を拡大するととても細かい繊維状になっているのがよくわかります。
ルチルクォーツ や クンツァイト などにもこの現象が見られ キャッツアイ ルチル や キャッツアイ クンツァイト として
通常よりも上質なものとして扱われる事もあります。
ブルッカイト (板チタン鉱)が平行に並び、美しく輝く プラチナ ルチルクォーツ
スター (アステリズム)効果と原理は同じなのですが、平行に並ぶ 内包物 が一方向の場合は キャッツアイ になり
二方向以上で交差した場合は スター となるのです。
続いてこちらは オパール です。
遊色効果 (プレイオブカラー)と呼ばれる 光学効果 はご存知の方も多いと思います。
ゆらゆらと石の中をオーロラが泳ぐような輝きは他の石にはみられない唯一無二の現象です。
オパール は球状の粒子が規則的かつ、三次元的に重なり合うことでその独特の輝きを放ちます。
その粒子が大きいと輝きは赤色に、小さいと紫色になるそうです。
それぞれの オパール が放つ色の違いが見られる ペンダントトップ
これらのものに人の手が加わることなく生まれてくると言うことに自然の神秘を感じざるを得ません。
次回もこのような不思議な光についてお話ししたいと思います。